MENU
  • ホーム
  • 制度
  • 投資
  • 全般
  • お問い合わせ
カムカム福祉~豊かな老後を送りたいあなたへ~
  • ホーム
  • 投資
  • 制度
  • 全般
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 制度
  • 投資
  • 全般
  • 【老後破産の解決策?生活保護について解説】受給条件や受給額について

    2022 9/25
    老後破産・生活保護アイキャッチ
    制度
    老後の生活に関して経済的な不安がある「年金だけで生活が困難になった場合に生活保護は申請できるのか?」「受け取れる金額はいくらなのか?」 こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 生活保護は世帯単位での受給となる。 生活保護が受給できる基準の収入額は?【最低生活費について】 生活保護の申請手順について まずは結論から。 老後に貯金がなくなって、年金(収入)も少ないという方は生活保護を受給できる可能性があります。 そして、生活保護を受給すれば 単身世帯(借家)で1か月あたり約10万~1...
12
こむぎ
介護支援専門員 ・社会福祉士
豊かな老後を送るための知識や老後の資産形成について情報を発信します。
eMAXIS Slim米国株式、eMAXIS Slim全世界株式や米国高配当株式への投資を実施。
アーカイブ
  • 2024年2月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
人気記事
  • 生活保護・家賃アイキャッチ
    生活保護で支給される家賃(住宅扶助)の上限額は?敷金・礼金の支給について
  • 高齢者の買い物支援を行うには?おすすめ方法と特徴を解説
  • アイキャッチ画像
    高齢者の安否確認方法6選を現役ケアマネが紹介します。
  • アイキャッチ画像
    高配当株で自分年金を作るという考え方。米国高配当ETFについて
  • 年金型米国株への投資。安定的に配当金が貰える銘柄を紹介します。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村